日本呼吸器内視鏡学会

日本呼吸器内視鏡学会とは、日本の呼吸器診断・治療の進歩、安全な呼吸器内視鏡医療の実現などを目的とした学術団体です。気管支鏡、縦隔鏡、胸腔鏡などを使用して行う診療の知識と技術の向上・普及などを通し、公共の福祉に貢献することを目指しています。
主な活動内容は、呼吸器内視鏡医療に関する学術集会・シンポジウム・講演会、情報収集・開示、地域別共同研究事業の推進、国内外の学術団体との連絡・提携、専門医の養成、研究推進などです。
日本呼吸器内視鏡学会は1978年、日本気管支研究会として発足しました。会員数増加と発表公演題数増加に伴い、1982年に日本気管支学会に改称。2003年に現在の名称に改称し、特定非営利法人になりました。

資格の一覧へ戻る

その他カテゴリ

用語集トップへ戻る

ページの先頭へ