VPK

VPKとは、アーユルヴェーダにおける「トリ・ドーシャ」という概念を成す、「生命エネルギー」のことです。Vは「ヴァータ」、Pは「ピッタ」、Kは「カパ」を意味します。
世界最古の伝統医学であるアーユルヴェーダには、生命エネルギーを表す「ドーシャ」という概念があり、ヴァータ、ピッタ、カパもその1つです。アーユルヴェーダではVPKのバランスを保つことで健康が維持できるとされ、反対に、バランスを崩すと体調不良や病気になると考えられています。
VPKはそれぞれ異なる性質を持っています。ヴァータには運動や呼吸、ピッタには消化や吸収、カパには睡眠や記憶などに働きかける性質があるとされています。

その他の一覧へ戻る

その他カテゴリ

用語集トップへ戻る

ページの先頭へ