年末調整

年末調整とは、雇用主が会社員や公民、従業員などの給与所得者に対し、1月~12月の1年間に支払った給与から税金を計算し、12月の最終支払日にその過不足を調整する仕組みです。これと似たものに「確定申告」がありますが、確定申告は個人で行うものです。
毎月税金が天引きされているにもかかわらず改めて年末に計算をし直す理由としては、1年間に扶養家族が変化するなどして、実際の払うべき所得税と、天引きをした所得税が一致しないことがあるためです。
年末調整は勤務医も行います。基本的に病院が年末調整を行いますが、給与所得が2,000万円以上の場合などは、年末調整をしてもらえないケースもあります。特に複数の病院に勤務している医師の場合、メインで働いている勤務先のみでしか年末調整をしてもらえないということがあります。病院で年末調整をしてもらえない場合は、翌年、自分で確定申告をして、所得税を計算する必要があります。

給与の一覧へ戻る

その他カテゴリ

用語集トップへ戻る

ページの先頭へ