北里柴三郎

日本の医学者・細菌学者(1853~1931) 日本細菌学の父といわれる。破傷風の予防と治療法を発見し、多くの人を破傷風の恐怖から救いました。18歳のときに熊本医学校に入学をし、1874年東京医学校(現東京大学医学部)に入学をします。在学中に予防医学の仕事をすることを決め、卒業後、1886年、ベルリン大学に留学し、結核菌やコレラ菌の発見で世界的に有名なロベルト・コッホのもとで研究をはじめた北里博士は、「破傷風菌の純粋培養」に成功し、師のコッホをあっといわせました。 日本に帰国後は、福沢諭吉の援助により私立伝染病研究所(後に国立伝染病研究所となる)を創立、翌年土筆ケ岡養生園を創立しました。1914年に国立伝染病研究所の所長を辞し、私立北里研究所を設立しました。福沢諭吉の没後は慶応義塾大学の医学部を創設し、発展に尽力しました。

その他の一覧へ戻る

その他カテゴリ

用語集トップへ戻る

ページの先頭へ