医師向けイベント情報まとめ 2016年上半期編
「自分が納得した機器や技術を使って患者さんに医療を提供したい」
「医療業界のトレンドに関する情報や知識がほしい」
そう考えている医師の方も多いのではないでしょうか?
日本では毎年、医療に関するさまざまなイベントが開催されています。中でも「展示会」は開業医の方や病院を経営されている先生には馴染みのあるイベントだと思いますが、「商談の場だから……」と敬遠している方もいらっしゃるかもしれません。
こうした医療系イベントでは多くの場合、セミナーやフォーラムが同時開催されます。医療機器の購入を考えていなくても、最新で有用な情報を手に入れる大きなチャンスなのです。
そこで今回は、2016年上半期に開催されるものから「医師向けイベント」5つを厳選しました。エピロギ編集部によるおすすめポイントも簡単にご紹介しているので、参考にしてみてください。
メディカルジャパン 2016 大阪
日時:2月24日(水)~26日(金) 10:00~18:00(最終日のみ~17:00)
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
申込:必要(インターネットによる事前申込)
入場料:無料
イベント概要
昨年スタートした「病院改革」「再生医療」「医療ITソリューション」「医療機器開発・製造」「看護と介護」「医薬・化粧品の研究・製造技術」の計6つの専門展が同時開催されるイベントです。2回目となる今年は1,030社が出展し、医療関係者3万8千人の来場が見込まれます。理化学研究所生命システム研究センター (QBiC)やSPring-8など、先端医療を研究している施設への見学バスツアーも実施されます。
ここがポイント
商談の場となるだけでなく、病院経営から再生医療まで、幅広テーマ、登壇者によるセミナーやフォーラムも催されるので、日本医療の最先端に触れたい方にもおすすめです。
公式ウェブサイト:http://www.medical-jpn.jp/
Japan LIFE SCIENCE WEEK 2016
日時:4月20日(水)~22日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール(江東区有明三丁目11-1)
申込:必ずしも必要ではない
入場料:事前申込で無料(当日券:医薬品開発の展示会は税込3,000円/医療機器開発の展示会は税込み2,000円)
イベント概要
「日本最大のライフサイエンスの総合展」と銘打たれた大規模イベント。医療ICTや在宅医療機器、介護・福祉ロボット、検査キットなど、製薬と医療機器に関する11の専門展示会が同時に開催されます。セミナープログラムについては2月ごろ、フォーラムプログラムについては3月ごろに発表予定。
ここがポイント
世界に誇る日本医療産業の技術動向に関心のある方は要チェックです。
公式ウェブサイト:http://www.medtecjapan.com/exhibition_abstruct_ja
慢性期医療展 2016
日時:4月21日(木)~23日(土) 10:00~17:00
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
申込:必要(当日:会場での登録/事前:インターネットによる登録)
入場料:無料
イベント概要
「あなたの街をサポートする地域包括ケアシステム」というテーマの下に開催される、医療・介護・福祉に関する国内最大級の展示会です。「医療、介護、福祉、住宅を提供する他職種の皆様に集まっていただける場にしたい」(実行委員長コメントより抜粋)
ここがポイント
超高齢社会に突入する今後の日本を支えるだろう慢性期医療。その最新情報を入手したい方におすすめのイベントです。
公式ウェブサイト:http://www.tvoe.co.jp/bmk/outline/pa/
ライフサイエンスワールド 2016
日時:5月11日(水)~13日(金)
会場:東京ビッグサイト(江東区有明三丁目11-1)
申込:必要(インターネットによる事前申込)
入場料:無料
イベント概要
世界中の先端バイオ技術が一堂に会する展示会と、医薬・診断薬の研究開発に特化した専門技術展、さらに創薬・医療・バイオ分野の大学・国公立研究所の研究員が研究成果を発表するアカデミックフォーラムが同時開催されるイベント。
ここがポイント
250ものセミナーが開催されるので、バイオ業界の最新動向をチェックしたい方、大学や企業の研究者とのつながりが欲しい方におすすめです。
公式ウェブサイト:http://www.lifescience-world.jp/
メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2016
日時:6月23日(木)~25日(土)
会場:大阪国際会議場(大阪市北区中之島5-3-51)
申込:必要(当日登録)
入場料:無料
イベント概要
第91回日本医療機器学会大会に併設される展示会。「『ものづくり』と「ひとづくり」で次世代の医療を拓く」という大会テーマの中核に位置付けられる展示会で、学術講演を核として、医療現場と産業界のマッチングの場として期待されています。
ここがポイント
学会併設ですが学会員でなくとも入場でき、展示会目当ての入場者も少なくありません。医療機器の展示やプレゼンテーションも行われ、最新の医療機器の動向を知ることができます。
公式ウェブサイト:http://www.jsmi.gr.jp/connection/
【関連記事】
「Health 2.0 Asia – Japan」開催!<前編/1日目>
これからの時代が医師の働き方にどんな変革をもたらすか
医師だって気になる! 意外と知らないお金の話
コメントを投稿する